会誌「北海道 自然エネルギー研究」第17号

書籍名会誌「北海道 自然エネルギー研究」第17号
発行者北海道自然エネルギー研究会 編著
発行年月2023年6月
ISSN1881-0527

【もくじ】

■巻頭言電気が照らした文明開化,電力自由化と再生可能エネルギー小山内 繁樹
■論説 人工衛星搭載合成開口レーダによる北海道内の森林伐採地の検出蒲生将大,山形 定
我が国における風車騒音の評価における問題点および適切な健康リスク評価方法の提案田鎖順太
UAVを用いた水生植物バイオマス量評価鶴賀智也,田鎖順太,深澤達矢
北海道十勝地方における土壌の凍結・融解に関する気象状況の長期的傾向木村賢人,明石萌,石岡羽菜
■ノート 最近130年,北海道における降水量の経年変化-1889年~2021年の気象官署データより-餅田舞,渡辺玲衣,日下哉
■会員の窓 拙著「日本のはじまりと,土地取り合戦」のあらすじ小山内繁樹
混沌とした今の世の中に必要とされているのは「真の自然エネルギー」ではないだろうか?!白澤邦男
■事業・活動報告 2022年度総会
2021年度事業報告
2022年度事業計画
■研究会記事 会務報告
会誌「北海道 自然エネルギー研究」投稿規定
■定款
■編集後記

※入手希望の方は、事務局までご連絡ください。

出版物一覧に戻る

(C)特定非営利活動法人 北海道自然エネルギー研究会


(C)Non-profit Organization
Natural EnergyResearch Accociation in Hokkaido