会誌「北海道 自然エネルギー研究」第11号

書籍名会誌「北海道 自然エネルギー研究」第11号
発行者北海道自然エネルギー研究会 編著
発行年月2017年9月
ISSN1881-0527

【もくじ】

■巻頭言自然エネルギー活用と「自然エネルギー運動」推進を日下 哉
■論説永久凍土と食品保存土谷 富士夫
福島第一原発事故に伴う帰還困難区域での車中空間線量率の計測藤本 和徳
北海道清水町および帯広市に建設されたアイスシェルター型農産物貯蔵庫の現状と今後の展望木村賢人,酒井 駿,竹内元貴
北海道の寒さの特徴―どう理解し,北海道民にどう伝えるか日下 稜,日下 哉
風車騒音及び低周波音の住環境への影響について日下 稜
■会員の窓 天草とエネルギー上原仁朗
命~エネルギー消費市川泰男
■事業・活動報告 2016年度・総会
2016年度・研究発表会
2016年度・帯広現地見学会・シンポジウム
■研究会記事 会務報告
会誌「北海道 自然エネルギー研究」投稿規定
■定款
■編集後記

※入手希望の方は、事務局までご連絡ください。

出版物一覧に戻る

(C)特定非営利活動法人 北海道自然エネルギー研究会


(C)Non-profit Organization
Natural EnergyResearch Accociation in Hokkaido